波乗り日記・・3・02
昨日より
「明日は夜明け前に出動し、混雑前の部原のグッドウェーブを・・」と気合を入れておりましたが・・
ダメでした・・起きれませんでした
6:45分に起床したのですが、もう遅し・・
とりあえず娘と奥様を送り出し、確定申告などの雑用を済ませ、
(また年収が下がっておりましたが・・トホホ)
午後からの出動となりました。
・
・
・
まずは太東をチェック
以外や以外・・ダメかと思いきや・・
面は良くないもののけっこう出来そうです。
サイズもあり
さーふぁーさん1名のみ。
しかし北うねりワイドな波、水も冷たそう、
ということで
南へ向かいます
・
・
30分のドライブ
・
・
御宿に到着
天気はあいにくの曇り空
しかし風は微風
波は?
ワイドでいまひとつですが・・
選べば
そこそこ走ってる方もおります
しかしこの手の波は苦手なので
南へ・・
・
・
・
サンドラです
さーふぁーさん2名
厚めの波が中心ですが、
たまのセットは乗れそうです。
しかしまたまた南へ・・
・
・
ちょこっと南下
当初の予定地部原へ。
う~ん
最初は割れて厚くなり、ボードをしごいてインサイドまでなんとか
って感じの波です。
正面はさーふぁーさん約30名
クソ下方面はショートライドしか出来そうにありません。
迷いましたが・・・
さらに南下
鴨川を目指します
・
・
約30分のドライブ
・
・
・
マルキはとりあえずスルー(出来そうです)
シーサイドに到着
そこそこ人はいますが・・
お隣の河口を見ると
厚めですがたまのセットがいけそうです。
しかもロングボーダーが一人だけ・・・空いてます
こちらで決定!
早速着替え
心なしかウェットがキツイ
特に腹回りが・・・
本日はショートボードでがんばります
・
・
・
1R 約90分
・
・
いやいや、またまたパドル力が落ちております。
難しい波でした。
一言でゆうと「乗れそうで乗れない波」
もう一言付け加えると「捕まえた!と思ったら逃げていく波」
ただ水が温くてよいですねこのあたりは
こけて巻かれるのが心地よかったですよ
帰りは自宅まで1時間チョイ、着替えるのめんどうなので
ウェットのまま帰りました
関連記事