冬の軽井沢へ

ただのおじん

2010年12月31日 06:57

アウトドアな話題ではありません。

たんなる家族旅行の記事です。



仕事柄自分は平日しか休めないので、もっぱら

家族とのお出かけは、子供が冬休み、春休み、夏休み

に限られてしまいます。

今回は29日と30日で軽井沢へ

自分はせっかくですので、スキーなどもしたいのですが

娘はまったく関心ありません。



愛犬乗せて出発。



ちょっとした事故渋滞はありましたが。
    ・
    ・

午前中に軽井沢に到着

バブルの頃はよくゴルフしに来たもんです。
72でラウンドして、プリンス泊まって、旨いメシ食って (会社の金で)

あ~あの時代が・・懐かしい



アウトレットなど寄りまして


何も買いませんでした はい


なんとかテラスという「こじゃれた」スポットにも寄りまして


寄っただけです。お金は使いませんでした


愛犬をフィールドで遊ばせて


無料です


そうこうしているうちに

宿へ到着


今回選んだ宿は

ボーナスも出ない世知辛い世の中

何処か安い宿はないの?

という訳で予約しました。

グリーンプラザホテル

予約したプランは「ミステリープラン」3人で2万2千円ちょい。

なんのこっちゃ?と思いましたが、


どんな部屋になるかわからんとのことでした。


私の希望は、もっとしっぽりとした古びた温泉宿

こんなチロリアンな宿では・・・と思ったのですが、

娘が食事はバイキングが良いというし・・

カミさんも飯を腹いっぱい食べたい

というのでここに決めました。



建物はそれなりに年数がたっておりますが
問題なし。

部屋は

どんな部屋かと思いましたが、まともです。

6帖と和室4,5帖でシングルベット2つあり。


もちろんペットは不可ですので、愛犬は車中泊。
可愛そうなので夜中と早朝に2回散歩。


風呂と食事の画像は撮ってません。

食事はハッキリいってそんなにたいした物はありませんが

十分です
種類も豊富ですし。

風呂もよし。(源泉かけ流しですし)
私的にはぬるめの湯がグー

年末にこの価格で文句言ったらバチあたります。

接客も良いし、企業努力していると思いますよここは。

ただし、子供連れが多いので

カップルや、ご夫婦2人にはちょっと・・・

という感じですかね。

翌日はまたアウトレット寄って帰りました。
(カミさんと娘は買い物したみたいです)



あなたにおススメの記事
関連記事