また行ってしまった・・あの場所へ

ただのおじん

2017年03月01日 10:05







男には

とてつもない強敵だと分っていても

闘わなくてはならない相手が

・・ある





ケンシローが

ラオウと闘ったように






あるいは


矢吹丈が

ホセメンドーサと闘ったように・・







またまた

あるいは



味平が







包丁貴族と闘ったように・・



(一部の方にしか理解出来ないかと思います)








私にとって

強敵とは・・






それは






ワカサギ君









いや~ 

最近、3回もワカサギ釣りに出かけて

釣果 トータル6匹ですからな・・

私にとっては手ごわい強敵ですわ

(おまえがヘッポコなんだよ、という御意見は承知)




・・え


お前のワカサギ話は もう 飽きた・・


ですか?



私もね、まさかワカサギネタを4連発もするとは思いませんでしたよ


でもまあ、他に話題もないし、今シーズン最後となりますので

どうかご覧になって下さい

m(_ _)m


















週末の天気予報をみると

風穏やかで気温も高めという


・・う~ん、これは行くしかないな


とは、思っていた

土曜日はヤボ用があるので

決行日は2月26日の日曜日


・・ところが


当日、起きて時計を見ると、すでに5時30分


うわっ、やってもうた 

朝マズメが終わってまうやないけ

この朝の1分1秒が大事なのに・・

と 慌てて準備





バイクだと暖気だの

荷物くくりつけたりだの時間がかかるので

車に道具ほうりこんで

出発








走ること約40分




到着





前々回も訪れた

千葉県は高滝湖





ワカサギ釣りの最盛期が過ぎたせいか

この前来た時よりもかなり空いている



・・こりゃ、今日も渋チンか・・


と不安が過る


だが、天気良し、風も無し、絶好の釣り日和


(写真が斜めですいません)






前回と同じく、一人用ボートを借り、

湖面に漕ぎ出した


(今回はちゃんとペットボトルしびんを用意してあるので安心)




前回は湖の左側に釣り人が集まっていたが

今の時期は右側が良いらしく皆右側の方へ漕いで行く

私もそれに習えと右側に







とりあえず橋の下あたりに繋留してみた






餌を付け、仕掛けを投入






すると、すかさずアタリが・・

巻き上げてみると可憐なワカサギちゃんが連れているではないか




そして、仕掛けを再投入

すると、すぐにまたアタリ・・









そして


怒涛の


爆釣




投入すればすかさず食ってくる







こ、これだ、これだ

これを待っていた・・





入れ食いだわい

うはははは







しかし、

ここで、

「はっ」 と思い出した




あの方のお言葉を・・






「三平、釣れるからってそんなバカスカ上げるんもんじゃねえ、

釣りってのは一匹一匹を大切に吟味して釣るもんじゃ」




・・いかん、調子に乗ってバカスカ釣り上げていた

小さきとはゆえ命あるもの、大切に一匹一匹を吟味して釣らねば


しかし、釣り道は深いのう・・




などと感慨も束の間


爆釣タイムは僅か30分程

その後はだんだん萎むように釣れなくなってしまった





・・ああ~~ もっとバカスカ釣りたかった






なので、場所移動を決意


これが橋付近の釣果です




・・たいしたことねえな・・

ですか?


私にとっては凄い劇的な事なんですよ









場所を移動するが



釣果はあまり伸びず



しかし、良いことに周りに人の気配なし、対岸は遠い


・・よしよし いいぞ

と、ペットボトルしびんを取り出し



放出





すっきりしたところで

更に場所移動







ドームの近くで竿を下ろしてみるが


なんだか知らんがこいつらが


やたらと近寄ってくる




「あっち行け、おまえら来ると魚が逃げるんだよ、シッ、シッ」

と追い払おうとしたが

餌をくれるのかと思ったのか

「ぐっわっ、ぐわっ」と鳴きながらまとわりついて来た



こりゃダメだ・・

と思い、一旦陸に上がり

昼飯休憩


少し昼寝などして






休憩後



朝一に爆釣した橋の下付近にまた行ってみる











ところが

また

こやつらが・・・








結局、午後は二匹

いつもの渋チン状態







あたりはあるんですけどね

食いがたってないのか乗ってこない

ここらが腕の差なのかな・・









本日の釣果



じゃじゃや~~ん






20匹です


ほとんどが朝一時間での釣果


天ぷらにしてみました



金麦が上手し






まあ、第一目標の二桁いったし

爆釣タイムも経験出来たし

劇的な進歩じゃないですか



・・ただ、3桁釣る人ってどんな事やってんだろう?

4桁って人間業じゃないよな・・

とりあえず電動リール買うか・・



などと、物欲の尽きない今日この頃です





(おしまい)




にほんブログ村






にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事