2011年07月12日
久しぶりの野外生活
いやいやいや・・・暑いですな
一応、会社は土日祭日休みなのですが、業務多忙にて
連休では休めません。 ので 最近は泊まりのキャンプは
とんとご無沙汰しております。 たまの休みは家で普段の
睡眠不足を補うかのような爆睡状態
まあ休日出勤手当てが出るからいいのだが・・・
ああ~ こんなはずではなかった
しかし世間は梅雨明け、「家にじっとしいている訳にはいかない」
娘に 「海でも行くか?」 と問いた所、 「独りで行けば・・」 と醒めたお返事
とのことで、行ってきました パシフィックオーシャンへ
快晴の日曜だというのにほとんど人はいない
ここは自宅から車で10分程で行ける場所。
入り口が解りずらいので人はあまり来ません。
海は「どん深」の為、波があまりたたないのでサーファーも
いません。 もちろん海水浴客もゼロ。 そしてなにげに白いビーチ。

タープに椅子、コット、それに簡易クーラーにビールをいれ。
10時位に出撃した。 いわゆるデイキャンプというやつだ。
午前中の海風は涼やかで気持ちがいい。 特にやる事もないので
午前中からビール飲んで まったりと・・・
つまみはいつもの柿ピーと果てしの無い水平線

波の音に飽きたら音楽を聴く 今日のBGMは小林旭ではない。

こんな日には永遠のトロピカルサウンド
「ロンバケ」と「ジャックジョンソン」だ
そして気持ちのよい海風を受けながら読書に耽る

流行がずれているのは承知・・・
やっと図書館で借りることが出来た。しかも3冊全部。
そして活字に疲れたら昼寝
そんなこんなで夕方まで居ました。
エアコンのない我が家はきっと灼熱地獄であっただろう・・・
では

一応、会社は土日祭日休みなのですが、業務多忙にて
連休では休めません。 ので 最近は泊まりのキャンプは
とんとご無沙汰しております。 たまの休みは家で普段の
睡眠不足を補うかのような爆睡状態

まあ休日出勤手当てが出るからいいのだが・・・
ああ~ こんなはずではなかった

しかし世間は梅雨明け、「家にじっとしいている訳にはいかない」
娘に 「海でも行くか?」 と問いた所、 「独りで行けば・・」 と醒めたお返事

とのことで、行ってきました パシフィックオーシャンへ
快晴の日曜だというのにほとんど人はいない
ここは自宅から車で10分程で行ける場所。
入り口が解りずらいので人はあまり来ません。
海は「どん深」の為、波があまりたたないのでサーファーも
いません。 もちろん海水浴客もゼロ。 そしてなにげに白いビーチ。
タープに椅子、コット、それに簡易クーラーにビールをいれ。
10時位に出撃した。 いわゆるデイキャンプというやつだ。
午前中の海風は涼やかで気持ちがいい。 特にやる事もないので
午前中からビール飲んで まったりと・・・
つまみはいつもの柿ピーと果てしの無い水平線
波の音に飽きたら音楽を聴く 今日のBGMは小林旭ではない。

こんな日には永遠のトロピカルサウンド
「ロンバケ」と「ジャックジョンソン」だ

そして気持ちのよい海風を受けながら読書に耽る
流行がずれているのは承知・・・
やっと図書館で借りることが出来た。しかも3冊全部。
そして活字に疲れたら昼寝

そんなこんなで夕方まで居ました。
エアコンのない我が家はきっと灼熱地獄であっただろう・・・
では
