2012年11月29日
精進湖キャンピングコテージ
出撃報告です
11月23日と24日
行ってきたのは、富士のふもと
旅の目的は、少し早いが年賀状の写真撮影の為。
年賀状はやはり富士山でしょう。
(私の中では・・)
向かった先は「精進湖キャンピングコテージキャンプ場」
ここから眺める富士はなかなかいいらしい
愛犬乗せて我が家から片道240キロの道程をシコシコと
昼前に到着したキャンプ場は
「ここ駐車場+公園じゃないの?」 という感じ
そう駐車場の中にキャンプ場があるような・・

せっかくここまで来たのに、天気もいまいち

まあ、値段800円を考えればこんなもんかと思いながら
さっそくサイト選び。
うーん、なかなか悩むところです
絶景メインスポットから少し離れればまったり出来るが、
そうなると富士山が見えない。
ので、ほどよいバランスの所にテントとタープを張った。

しかし・・・天気がイマイチで富士山の裾野しか
見えん
まあ・・しかたないでしょう
なんせ天気予報が雨なのだから・・・
明日の天気に期待して肉を焼きました

それを 愛犬と食す

そして
翌日に期待してその日は早めに就寝したのです。

翌日も朝方まで雨

まったく見えない
が・・・
その後天気は急激に回復

おおおおお
絶景なのでシコシコと
撮影


しかし一番の問題は・・
センスが悪いのか・・イマイチ

帰りの渋滞が怖いので
愛犬乗せて早めに帰ってつもりなのですが・・・

帰りはお約束の大渋滞
トホホでした。
リベンジ出撃するかは思案中
では

11月23日と24日
行ってきたのは、富士のふもと
旅の目的は、少し早いが年賀状の写真撮影の為。
年賀状はやはり富士山でしょう。
(私の中では・・)
向かった先は「精進湖キャンピングコテージキャンプ場」
ここから眺める富士はなかなかいいらしい

愛犬乗せて我が家から片道240キロの道程をシコシコと

昼前に到着したキャンプ場は
「ここ駐車場+公園じゃないの?」 という感じ
そう駐車場の中にキャンプ場があるような・・

せっかくここまで来たのに、天気もいまいち
まあ、値段800円を考えればこんなもんかと思いながら
さっそくサイト選び。
うーん、なかなか悩むところです
絶景メインスポットから少し離れればまったり出来るが、
そうなると富士山が見えない。
ので、ほどよいバランスの所にテントとタープを張った。
しかし・・・天気がイマイチで富士山の裾野しか
見えん

まあ・・しかたないでしょう
なんせ天気予報が雨なのだから・・・
明日の天気に期待して肉を焼きました
それを 愛犬と食す
そして
翌日に期待してその日は早めに就寝したのです。

翌日も朝方まで雨
まったく見えない

が・・・
その後天気は急激に回復
おおおおお

絶景なのでシコシコと
撮影
しかし一番の問題は・・
センスが悪いのか・・イマイチ


帰りの渋滞が怖いので
愛犬乗せて早めに帰ってつもりなのですが・・・
帰りはお約束の大渋滞
トホホでした。
リベンジ出撃するかは思案中
では

2012年11月09日
むささびの宿
アウトドアなネタではありません
妻が 4ん回目の誕生日を迎えたという名目の
ささやかな家族連れ旅行記です。

11月の3日と4日の二日間
行ってまいりました
向かった先は紅葉まっさかり上州 は 川原湯温泉
お泊りは・・
別名 むささびの宿

「山木館」
ここは野生のむささびが観察できるとか
それともうひとつ有名なのが
八ツ場ダム
そう、ここらはもうすぐダムに消える場所なのです。
こちらの宿も来年には移転だとか
近所を散策

ここいらの美しい渓谷もダムの底に消えるのでしょうか?

素朴な温泉地なようです。
独特の侘しさがいい味だしている。
それがこのようになるだとか・・

コジャレた今時の温泉街になるのでしょうか?
移転して泉質が変わらなければいいが・・・・
宿の中はこんな感じ


まあ、民芸調、古民家風とでもいいましょうか、かなり歴史を感じさせる宿です。
お部屋は

こんな囲炉裏の部屋と

こんな和室があり、かなり広めでゆとりあり

古いながらもよく手入れされてるようです。
便所のウォシュレットもグー

風呂はこんな感じ

野趣溢れる露天
内風呂

その他に貸し切り風呂があり
古くて適度にショボい感が
個人的にグッド

お湯はなかなか通好みというか・・
草津ほど刺激はないが、その分まったりと優しい湯。
う~~ん なかなかの名湯ですわい

が・・・しかし・・
部屋の眺めが・・・
これは宿代をケチリ
安々プランを選択したためなのか・・

森側でなく道路側で悪い

これじゃむささびくんが見れんぞ・・
などとぼやきながら風呂上がりの

食事もたいへん美味しく頂き、
私は大変満足したのですが、(温泉浸かってビールのめりゃいい)
妻の評価は辛口で星3つ半とのこと。
減点ポイントは「眺めが悪い、

翌日は柄にもなく観光地めぐり

榛名湖
天気が良かったので、ついつい
1500えんも払って乗っちまいました。

白鳥ボート
しかし、湖からの景色はなかなか


その後またも観光地
伊香保温泉街


妻と娘がこんにゃく食べてる間に
自分撮りなどして遊び

帰りはお決まりの渋滞

あ~~あ疲れた
