ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
プロフィール
ただのおじん
ただのおじん
性別:♂
年齢:昭和生まれ
住所:僻地
家族:妻、娘、猫1匹

趣味:モーターサイクル、
キャンプ(1人)
山登り

愛車:スーパーシェルパ、
スズキ

座右の書:酒の細道、
さすらいの野宿ライダーになる本
貧困旅行記

好な食べ物 :どん兵衛、
青魚全般

好きな音楽:フォーク、パンク、
ニューミュージック

好きな映画:幸せの黄色いハンカチ

近々のささやかな夢 : 北海道へ行く、
四国へ行く





    


QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
オーナーへメッセージ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2019年02月17日

2019年どーでもいいですよ日記










今頃 なんやねん?

と思われるかもしれませんが

2019年 一発目の投稿なのでご挨拶させていただきます




m(_ _)m

2019年どーでもいいですよ日記






ぴよこ3早いもんですな

もう 2月も後半に


今年の正月は休みの並びが良かったもんで

9連休とあいなりまして

まあ、朝から酒飲んでの食っちゃ寝ーの生活で

寝すぎて腰は痛くなるわ、食い過ぎで顔パンパン

腹はプヨプヨ、肝臓にも負担がかかったのか、

身体が鉛の如くに重くなり

休み明けの出勤が 辛い事 辛い事ガーン






さして話題もネタもないのですが

ブログ更新しないと色んな広告が増えてしまうので

そろそろ更新でもしとくか・・

という事で ショボネタを1つ披露します


事前に断っておきますが、

とてつもなく しょーもないネタですので

あしからず



では

「とうとう買ってしまった これを・・」

のネタ









昨年12月に僅かばかりのボーナスが私にも出ましてな

よし、ボーナス出たら買ったるぞ



以前から狙っていた訳ではなく

ただ、なんとなく酒飲みながら ネット眺めてたら購買意欲に火が付き

たまたまその日は杯が進んでしまい

当然の如く 酔っ払いジジイとなり

翌日

「注文ありがとうございます」 のメールを見て

ビックリあれ?・・これ買ったっけ?

て 感じで購入してしまった ブツ




それが これ





これです






じゃじゃーん




2019年どーでもいいですよ日記


ユニフレーム ワーム2



屋外用の携帯ガスストーブなんですがね



これ・・実は・・凄く 凄く高かった
(私にとっては)

最近買ったブツでは注目一等賞


正直言って 買ってしまった後 少し後悔


何故かというと

これ、需要に対して生産数が少ないのか

通常小売価格だと12800円程度なんだけど

何故か 価格高騰

もちろん中古でもいい値段がする



私が購入した時は2万オーバーしていた


高えなあ・・と思いながらも 酒飲んで酔った勢いでポチっとしてしまった




使用目的は

2019年どーでもいいですよ日記

氷上ワカサギ釣り


暖房つけてないとラインが凍ってしまうのですよ






しかし

もっぱら室内で使ってます

うちの家 寒いので

2019年どーでもいいですよ日記


これの特徴は燃焼時間10時間という持続時間

そこらが人気なのか 常に品薄ですよな

もうちょい生産数増やしてくれるといいんですけどねえ

まあ、もう買ってしまったんで いいんですけど




という訳で 新年一発目のショボネタでした



では


バイならバイバイ













































終わろうと思ったのですが

これだけじゃ ちと 寂しいので

しょぼネタついでに


更にショボいネタ をもう一つ








最近、テレビドラマをよく見ます

一時期、テレビのドラマって全く見なかったんだけど

昨年だと 「今日から俺は 」 とか


くっだらねえなあ〜 って思いながらも

秘かな楽しみにして毎回観ておりました



最近よく観るようになった理由の1つとして

動画サイトでリアルタイムじゃなくても観れるようになったからですか

だって夜中12時とかに観れないですから





最近、私のお気に入りドラマを紹介しましょう




まずは



これ



これですな









2019年どーでもいいですよ日記

さすらい温泉


いいですなあ 遠藤憲一

味のある俳優ですよ


彼が派遣仲居となっていろんな温泉宿を訪ねるって

たいしたストーリーは無いんだけど

何故か好きなんですよ 温泉物ってヤツが

そんで ぴよこ_酔っ払う少しお色気シーンもありますし・・








そしてお次のドラマ


それが



こちら






2019年どーでもいいですよ日記

デザイナー渋井直人の休日


面白いですな これ

フフフ思わずニヤっとしてしまいます

そして・・時おり胸が痛くなるっつうか

先を見るのが辛くなるっていうか

やたらと主人公に感情移入してしまうのは私だけでしょうか

そんな ジジイ心をくすぐるドラマです




はい


そして お次は


これ






2019年どーでもいいですよ日記


日本ボロ宿紀行


まず、素晴らしいのは このタイトル

そして

「ボロ宿とは決して悪口ではありません・・」

のキャッチコピー


ナイスフフフいいです  最高です


これ、元ネタは、とある方のブログだったと思うのですが

凄く良くレポされているんですよこの方のブログは、

ちょくちょく拝見させて頂いておりました

まさか テレビドラマになるとは・・


つげ義春ファンなんでしょうかね

ボロ宿に哀愁を感じる点は私も共感大です





という訳で

お気に入りドラマを紹介しましたが

どれもB級感 漂よう おっさんドラマ



おまえ・・しょーもないドラマが好きなんだな・・

というツッコミはご容赦下さい




という訳で

これが本当の


では バイバイ













このブログの人気記事
コロナかだけどキャンプ
コロナかだけどキャンプ

とうとう買ってしまった あのテントを
とうとう買ってしまった あのテントを

不届き者の休暇
不届き者の休暇

同じカテゴリー(戯言・日記)の記事画像
10連休の初日・・日記
ワカサギ釣りの真髄
とうとう買ってしまった・・あれを
釣りバカ日記
どうしようもなく  しょーもない  ネタ
昌子が病気持ちだった・・・
同じカテゴリー(戯言・日記)の記事
 10連休の初日・・日記 (2019-04-28 12:39)
 ワカサギ釣りの真髄 (2019-03-20 07:13)
 とうとう買ってしまった・・あれを (2018-04-23 09:35)
 釣りバカ日記 (2017-12-07 09:58)
 どうしようもなく しょーもない ネタ (2017-07-14 07:04)
 昌子が病気持ちだった・・・ (2017-01-06 21:49)

Posted by ただのおじん at 06:59│Comments(12)戯言・日記
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

冬場はワカサギ釣り1本にしたのですか? 極寒キャンプの記事を期待していたのですが…(笑)


テレビ東京のドラマが多いすねー。
なにげに私も大好きです(笑) テレビ東京けっこう侮れないですよね。
Posted by しお at 2019年02月17日 15:19
2月も半数が過ぎた頃に新年のあいさつとは…
ギネスブックを更新したかもしれません!
すぐに申請してくださいヽ(´o`;

ユニのヒーターを購入とは…
それがあればワカサギ釣りのほかにも
冬キャンの幕内も快適でしょうね!

私もその手の道具が欲しくなりましたよヽ(´o`;
Posted by gamagama at 2019年02月17日 19:55
しお さん
貧乏暇無しです・・
テレビ鑑賞は金かからなくていいですわ(笑)
テレ東ファンです
Posted by ただのおじんただのおじん at 2019年02月18日 07:04
gamaさん
定価12800円の品を23000円で買ってしまいました。
あの日酒さえ飲まなきゃこんな散財はしなかったのですが・・
Posted by ただのおじんただのおじん at 2019年02月18日 07:11
先輩お久しぶりです
なかなか渋い番組ですな
見てみますよ!

でも先輩が光り輝くのはやっぱりキャンプ場ですな 早くジムニーで山へ行きましょう!
Posted by kurry at 2019年02月19日 21:57
お~、よかった。
ご無事でしたね。
単車乗りの方のブログの更新が滞ると
心配になりますが、お元気そうで何より。
Posted by ヒロモモ at 2019年02月20日 14:54
kurryさん
こんにちわ、
貧乏暇無しです。
四月にならないとぜんぜん動けまへん。
Posted by ただのおじんただのおじん at 2019年02月21日 07:16
ヒロモモさん
元気というか健康なのが救いです。
カミさんがインフルになった時も私は平気でした。
チューとかしないんで移りません。
Posted by ただのおじんただのおじん at 2019年02月21日 07:21
今年もよろしくお願いいたします。
少しづつですが、用品も揃いだしてます。
過去ログをかなり参考しさせて頂いております。
只野様と、逆に?今まではオン用フルフェイス
しかなかったのでSHOEIのホーネットを
手に入れ、マネ?して後頭部にはあの?
酒パワーを張り付けました!(^^;
Posted by biti at 2019年02月22日 21:39
bitiさん
ホーネットですか、
しかも 酒パワー仕様・・
いいではないですか。
道具選びも楽しみのうちであります。
失敗も経験のうち、
良き旅が出来れば良いですね。
Posted by ただのおじんただのおじん at 2019年02月23日 20:54
ブログ放棄したとの都市伝説がありましたが,無事でなによりです。マイ ヤフブロが閉鎖となり右往左往しています。
Posted by かまくら at 2019年03月04日 13:50
かまくら さん
日々の日常はフェイスブックとかやっちゃうと、なんか満足してしまってブログをサボりがちになってしまいます。
でも辞めませんよあと1年は・・
Posted by ただのおじんただのおじん at 2019年03月06日 08:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2019年どーでもいいですよ日記
    コメント(12)