2015年01月07日
年忘れ年末キャンプ 上小川キャンプ場編
・
・
正月休みが終わってしまいましたな・・
ふ~~~
(ため息)
はふ~~~~~
(もっと深いため息)
どうでもよい報告なのですが
正月, 酢ダコ食ってたら 歯が欠けましたよ
ポロリと・・・
そのうち餅を喉に詰まらせてしまうのでしょうか
・・また1つ老化の波が・・
などと ぼやいていても仕方ないので、
年の瀬の、世間が忙しい時に訪れたキャンプ場の
報告でもします
よろしかったらご覧ください
・
正月休みが終わってしまいましたな・・
ふ~~~
(ため息)
はふ~~~~~
(もっと深いため息)
どうでもよい報告なのですが
正月, 酢ダコ食ってたら 歯が欠けましたよ
ポロリと・・・
そのうち餅を喉に詰まらせてしまうのでしょうか
・・また1つ老化の波が・・
などと ぼやいていても仕方ないので、
年の瀬の、世間が忙しい時に訪れたキャンプ場の
報告でもします
よろしかったらご覧ください
・
・
2014年 12月28日
二泊三日の出撃開始
私にとってはさほど遠くない道程なので、
出発は余裕の午前10時
途中立ち寄った 飯岡海岸
ここの砂浜はオンロードバイクでも走れます
(あまり、走る人はおりませんが・・)
今回、相棒は愛車1号機 スーパーシェルパ
何故にコイツか? というと
翌日の天気予報が雪だから・・
雪が降ってもコイツならなんとかなりそうな
気がする
ルートは
銚子→鹿島→大洗→水戸→奥久慈
本当は伊豆あたりに出撃、と思っていたが
訳あっていつもの通い慣れたルート
こちらはひと休みした鹿島スタジアム
ここを過ぎて51号線を北上
目指す今宵のキャンプ場は、奥久慈にある
上小川キャンプ場
ここは過去3回訪れた事があるが
そのうち2回は誰も居なかった為に宿泊出来ず・
多分、予約が入らなかったのでクローズにしたのではないか
年末は営業していない可能性もあるので、
今回は前日に電話予約など珍しいことをしてみた
私 「・・あの・・年末になんですが
ひとりなのですけど、いいですか?」
主 「どうぞどうぞ、気をつけてお越し下さい」
という快いお返事
水戸から118号線の素朴な田舎道をしばらく
走ると
到着
アプローチは駅のほうから
前は川沿からも行けたが、現在、道が荒れているのでオフロード車でない限り止めておいたほうが賢明でしょう
上小川キャンプ場
ここは奥久慈を代表する歴史あるキャンプ場
この看板の年季がそれを物語っている
ここの特徴は
ズバリ
昭和の香り漂う キャンプ場
どうですか?
このショボショボ感
勘違いなさらぬように、私にとっては誉め言葉
これはバーベキューするところなのだろうか
この学校机&椅子というのが
いいではないですか
こちらは炊事場
電熱で配管を温めて凍結防止しているらしい
なのでここは通年営業
そして、忘れてならないのが
このキャンプ場の名物
キャンプ場の敷地を横切る鉄道
いいではないですか
この 自然の目覚まし時計
受付を済ませ、料金を支払う
ソロキャン 1500円也(税別)
ただし、バイクの方は、ホームページにて
割引券をゲット出来るらしく、
1000円で宿泊出来るもよう
私がそれを知らなかったので、オーナーの奥様
非常に気の毒がりながら、1500円(税別)の
通常料金受け取ってくだすった
今回、せっかくオフロードバイクで来たのだから
河原に設営
台風で道が崩壊したそうなので、オフ車でなくてはここの設営は無理でしょう
なので ポッツーンサイト
ここまで来たからには是非 温泉など楽しみたいところでしょう
ここから一番近い立ち寄り湯
関所の湯
ここは土日料金 な、なんと1000円
非常に高規格 観光地特別料金で、
「わしには・・ムリ・・」
と 二の足踏むところなのだが
ところが
キャンプ場で200円割引券をくれる
なので、
・・う~ん まあいいか、800円なら・・
という気分にしてくれる
・・いい湯でした
サイトに戻り、今宵の独り宴の準備
今回、初デビューのアイテム
じゃじゃあーーん
笑s の B6君
いかにもメイドインジャパンという繊細な作り
前からこういうコンパクトな
火遊び用具が欲しかった
購入はワイルドワン 印西店
この店は私がちょくちょく立ち寄るアウトドアショップ
過去、この商品を手にすること数回
レジまで持っていこうとするが、踵を返し、
元に戻した事、1回
5000円弱の商品とはゆえ、おこずかいの乏しい
私にとっては大金
今まで買う決心がなかなかつかなかった
買っても あまり使わないのではないか、
そんな気がしたからだ
ところが
年末調整が入って
気が大きくなったのか、
自分へのクリスマスプレゼントということで
「よし! 買ってやる」 と 購入
独りで こじんまりと楽しむには
いいではないですか
年末くらいは豪勢に・・
などと思うものの、貧乏性が染み付いてしまった
のか、スーパーで手に取る食材は安物ばかり
そして
今宵のマッタリドリンクは
コレ
・・おわかりですかな?
そう、テキーラ
この酒は 数年前、深夜の西麻布界隈で
某 歌舞伎役者 が ボーソー族に灰皿で飲ませたといわれている酒
そのあげくぶち切れられ、
ボコボコにされてしまったらしい
この事件は当時のワイドショーを賑わせた
この時私は少し驚いた
・・へえ~ 暴走族って まだいたのか・・
と
テキーラのやり方は
ライムかじって、塩舐めて
みたいな飲み方するらしいが
私のスタイルはお湯割
これが寒いフィールドによく合う
実にオツなお味で 美味し
(ところが家でこれを飲んでも何故かあまり美味くない)
BGMはラジオから流れてくる
原田真二の「ティーンズブルース」
(かなり懐メロ)
ここを訪れたならば
是非聴いていただきたいラジオ局は
地元局 FMだいご 775MHz
お薦めです
ここの放送はすごくクリアに入る
・・ティーンズブルースって、
こんないい曲だったっけ
などと物思いに耽りながら
テキーラのお湯割をチビリチビリ
これが実に 滲みる
しかし、大晦日の紅白見てつくづく思うのだが、
音楽って昔のほうが
断然いいと思うのは私だけだろうか・・
最近の日本の曲のつまらなさってなんなのでしょうか?
男はジャニ系、女はAkb系
あの 人気ある EXILEの曲とか、
何処がいいんだかさっぱりわからない
MCハマーの集団にしか見えませんよ
まあ、うちのオヤジもオフクロもテレビ観ながら
昔、おんなじ事、言っていたのを思い出す・・
これも感性の老化なのかもしれない
あまり深酒せぬよう就寝
・
・
・
そして翌朝
天気予報 雪だったが
雨
これで路面は安心だが
けっこう降っている
昼を過ぎて小雨になったので撤収開始
キャンプ経験者ならお分かりだろうが、
この雨の撤収が面倒くさい
本日も宿泊があるので、なるべく物が
濡れないように撤収完了
そして次の目的地を目指す
ソロキャンパーの皆さんには
上小川キャンプ場、
是非、お薦めですよ
ここのオーナーが実に感じがいい
ファミリーにはトイレがボットンというネックがあるが・・
いいではないですか
今時の子供に
「昔はこういう便所が当たり前だったんだぞ」
と教えるのも・・
「怖いよ、パパ」
とぐずる子供に
「落ちるなよ、それと、おつりに気をつけろよ」
などとアドバイスをして便所に送りだしてあげましょう
きっと少し強くなって戻って来るでしょう
・・うちの子にはムリですが
では続きは後日
・
2014年 12月28日
二泊三日の出撃開始
私にとってはさほど遠くない道程なので、
出発は余裕の午前10時
途中立ち寄った 飯岡海岸
ここの砂浜はオンロードバイクでも走れます
(あまり、走る人はおりませんが・・)
今回、相棒は愛車1号機 スーパーシェルパ
何故にコイツか? というと
翌日の天気予報が雪だから・・
雪が降ってもコイツならなんとかなりそうな
気がする
ルートは
銚子→鹿島→大洗→水戸→奥久慈
本当は伊豆あたりに出撃、と思っていたが
訳あっていつもの通い慣れたルート
こちらはひと休みした鹿島スタジアム
ここを過ぎて51号線を北上
目指す今宵のキャンプ場は、奥久慈にある
上小川キャンプ場
ここは過去3回訪れた事があるが
そのうち2回は誰も居なかった為に宿泊出来ず・
多分、予約が入らなかったのでクローズにしたのではないか
年末は営業していない可能性もあるので、
今回は前日に電話予約など珍しいことをしてみた
私 「・・あの・・年末になんですが
ひとりなのですけど、いいですか?」
主 「どうぞどうぞ、気をつけてお越し下さい」
という快いお返事
水戸から118号線の素朴な田舎道をしばらく
走ると
到着
アプローチは駅のほうから
前は川沿からも行けたが、現在、道が荒れているのでオフロード車でない限り止めておいたほうが賢明でしょう
上小川キャンプ場
ここは奥久慈を代表する歴史あるキャンプ場
この看板の年季がそれを物語っている
ここの特徴は
ズバリ
昭和の香り漂う キャンプ場
どうですか?
このショボショボ感
勘違いなさらぬように、私にとっては誉め言葉
これはバーベキューするところなのだろうか
この学校机&椅子というのが
いいではないですか
こちらは炊事場
電熱で配管を温めて凍結防止しているらしい
なのでここは通年営業
そして、忘れてならないのが
このキャンプ場の名物
キャンプ場の敷地を横切る鉄道
いいではないですか
この 自然の目覚まし時計
受付を済ませ、料金を支払う
ソロキャン 1500円也(税別)
ただし、バイクの方は、ホームページにて
割引券をゲット出来るらしく、
1000円で宿泊出来るもよう
私がそれを知らなかったので、オーナーの奥様
非常に気の毒がりながら、1500円(税別)の
通常料金受け取ってくだすった
今回、せっかくオフロードバイクで来たのだから
河原に設営
台風で道が崩壊したそうなので、オフ車でなくてはここの設営は無理でしょう
なので ポッツーンサイト
ここまで来たからには是非 温泉など楽しみたいところでしょう
ここから一番近い立ち寄り湯
関所の湯
ここは土日料金 な、なんと1000円
非常に高規格 観光地特別料金で、
「わしには・・ムリ・・」
と 二の足踏むところなのだが
ところが
キャンプ場で200円割引券をくれる
なので、
・・う~ん まあいいか、800円なら・・
という気分にしてくれる
・・いい湯でした
サイトに戻り、今宵の独り宴の準備
今回、初デビューのアイテム
じゃじゃあーーん
笑s の B6君
いかにもメイドインジャパンという繊細な作り
前からこういうコンパクトな
火遊び用具が欲しかった
購入はワイルドワン 印西店
この店は私がちょくちょく立ち寄るアウトドアショップ
過去、この商品を手にすること数回
レジまで持っていこうとするが、踵を返し、
元に戻した事、1回
5000円弱の商品とはゆえ、おこずかいの乏しい
私にとっては大金
今まで買う決心がなかなかつかなかった
買っても あまり使わないのではないか、
そんな気がしたからだ
ところが
年末調整が入って
気が大きくなったのか、
自分へのクリスマスプレゼントということで
「よし! 買ってやる」 と 購入
独りで こじんまりと楽しむには
いいではないですか
年末くらいは豪勢に・・
などと思うものの、貧乏性が染み付いてしまった
のか、スーパーで手に取る食材は安物ばかり
そして
今宵のマッタリドリンクは
コレ
・・おわかりですかな?
そう、テキーラ
この酒は 数年前、深夜の西麻布界隈で
某 歌舞伎役者 が ボーソー族に灰皿で飲ませたといわれている酒
そのあげくぶち切れられ、
ボコボコにされてしまったらしい
この事件は当時のワイドショーを賑わせた
この時私は少し驚いた
・・へえ~ 暴走族って まだいたのか・・
と
テキーラのやり方は
ライムかじって、塩舐めて
みたいな飲み方するらしいが
私のスタイルはお湯割
これが寒いフィールドによく合う
実にオツなお味で 美味し
(ところが家でこれを飲んでも何故かあまり美味くない)
BGMはラジオから流れてくる
原田真二の「ティーンズブルース」
(かなり懐メロ)
ここを訪れたならば
是非聴いていただきたいラジオ局は
地元局 FMだいご 775MHz
お薦めです
ここの放送はすごくクリアに入る
・・ティーンズブルースって、
こんないい曲だったっけ
などと物思いに耽りながら
テキーラのお湯割をチビリチビリ
これが実に 滲みる
しかし、大晦日の紅白見てつくづく思うのだが、
音楽って昔のほうが
断然いいと思うのは私だけだろうか・・
最近の日本の曲のつまらなさってなんなのでしょうか?
男はジャニ系、女はAkb系
あの 人気ある EXILEの曲とか、
何処がいいんだかさっぱりわからない
MCハマーの集団にしか見えませんよ
まあ、うちのオヤジもオフクロもテレビ観ながら
昔、おんなじ事、言っていたのを思い出す・・
これも感性の老化なのかもしれない
あまり深酒せぬよう就寝
・
・
・
そして翌朝
天気予報 雪だったが
雨
これで路面は安心だが
けっこう降っている
昼を過ぎて小雨になったので撤収開始
キャンプ経験者ならお分かりだろうが、
この雨の撤収が面倒くさい
本日も宿泊があるので、なるべく物が
濡れないように撤収完了
そして次の目的地を目指す
ソロキャンパーの皆さんには
上小川キャンプ場、
是非、お薦めですよ
ここのオーナーが実に感じがいい
ファミリーにはトイレがボットンというネックがあるが・・
いいではないですか
今時の子供に
「昔はこういう便所が当たり前だったんだぞ」
と教えるのも・・
「怖いよ、パパ」
とぐずる子供に
「落ちるなよ、それと、おつりに気をつけろよ」
などとアドバイスをして便所に送りだしてあげましょう
きっと少し強くなって戻って来るでしょう
・・うちの子にはムリですが
では続きは後日
Posted by ただのおじん at 07:28│Comments(6)
│上小川キャンプ場」
この記事へのコメント
奥久慈方面行かれたんですね!
先を越されてしまいました(笑)私も行きたいです~!
美しい流れを魅せる清流「久慈川」。
それをはぐくむ緑いっぱいの山々。
そして青い空。緑や木々のいい香り。
温泉も、いいですね~。
「鮎の塩焼き」なんて食べましたか?
私は好きなんです(笑)
次回も楽しみにしております。
先を越されてしまいました(笑)私も行きたいです~!
美しい流れを魅せる清流「久慈川」。
それをはぐくむ緑いっぱいの山々。
そして青い空。緑や木々のいい香り。
温泉も、いいですね~。
「鮎の塩焼き」なんて食べましたか?
私は好きなんです(笑)
次回も楽しみにしております。
Posted by 山かけ音頭 at 2015年01月08日 17:49
山かけ音頭 さん
こんにちは
奥久慈方面は日本の「正しき田舎」というしみじみ感がいいです。
温泉もあるし、観光地っぽくないとこが
私は好きです。
今回は毎度の貧乏飯でしたが、今度、夏に行ったなら 是非 鮎は食したいと思います
こんにちは
奥久慈方面は日本の「正しき田舎」というしみじみ感がいいです。
温泉もあるし、観光地っぽくないとこが
私は好きです。
今回は毎度の貧乏飯でしたが、今度、夏に行ったなら 是非 鮎は食したいと思います
Posted by 只野御仁 at 2015年01月08日 18:53
ここの割引券はなかなか分かりづらいですよね(笑)
スマホで見せてもダメで、必ずプリントアウトが必要なんですよねー(笑)
管理人ご夫妻のお人柄含め大好きなキャンプ場です。
河原に設営したことはありませんが。。
自販機でビールも買えますし。
リピーターも、常連さんも多いみたいですね。
私も年に数回利用します。
スマホで見せてもダメで、必ずプリントアウトが必要なんですよねー(笑)
管理人ご夫妻のお人柄含め大好きなキャンプ場です。
河原に設営したことはありませんが。。
自販機でビールも買えますし。
リピーターも、常連さんも多いみたいですね。
私も年に数回利用します。
Posted by りょしょーか at 2015年01月08日 22:34
りょしょーかさんはここの常連でしたか。そうですかそうですか。
なんか、古さも含め、通好みで味のあるキャンプ場ですよね、ここは。
紅葉シーズンに行ってみたいです。
割引券持って(笑)
なんか、古さも含め、通好みで味のあるキャンプ場ですよね、ここは。
紅葉シーズンに行ってみたいです。
割引券持って(笑)
Posted by 只野御仁 at 2015年01月09日 07:15
只野さん、はじめまして m(_ _)m
素晴らしいブログを見つけてしまいました!
ララバイ伝説・・・
うんうん!と共感しながら
読みふけってしまいました。
シェルパにTDM・・・
似た様な境遇です!
またゆっくり楽しませてくださいね。
失礼します m(_ _)m
素晴らしいブログを見つけてしまいました!
ララバイ伝説・・・
うんうん!と共感しながら
読みふけってしまいました。
シェルパにTDM・・・
似た様な境遇です!
またゆっくり楽しませてくださいね。
失礼します m(_ _)m
Posted by gama at 2015年01月10日 19:46
gamaさん
こんにちわ
いやいや、コメントありがとうございます。
す、素晴らしいブログですか、このブログが・・
思わず頬が緩んでしまいました(涙)
私は文才というか 学 というのがあまりないので、すんなりと文章を作れないのですよ。
最初、写真を張り付け、そこに言葉を少しづつ足していき、そして、書き直しを繰り返した末にやっとこさブログをアップしております。
ひと苦労ですよ、目はショボつくし・・
プライベートや仕事で面倒な事があると更新も億劫になり、嫌になる時があります。
実は 今 そういう時期でした。
でも、閲覧数が増えると、見てくれる人もいるんだな・・と励みになります。
これからも情けないネタが主になりますが、宜しくお願いします。
こんにちわ
いやいや、コメントありがとうございます。
す、素晴らしいブログですか、このブログが・・
思わず頬が緩んでしまいました(涙)
私は文才というか 学 というのがあまりないので、すんなりと文章を作れないのですよ。
最初、写真を張り付け、そこに言葉を少しづつ足していき、そして、書き直しを繰り返した末にやっとこさブログをアップしております。
ひと苦労ですよ、目はショボつくし・・
プライベートや仕事で面倒な事があると更新も億劫になり、嫌になる時があります。
実は 今 そういう時期でした。
でも、閲覧数が増えると、見てくれる人もいるんだな・・と励みになります。
これからも情けないネタが主になりますが、宜しくお願いします。
Posted by 只野御仁 at 2015年01月10日 21:45