2012年03月26日
釣り
昨日、日曜日のネタです。
ようやく少し春めいてきたので、土日はソロでキャンプでも
と思ったのですが、土曜日仕事がはいってしまった
ので結局、出撃せず
しかし、日曜日は天気も快晴、せっかくなので釣りにでもいくことにしました。

ただし、誤算は妻と娘も一緒に行くと言い出したこと・・・
正直言って、女子供と釣りに出かけると、やれ
「エサつけてくれ」だの「魚触れない」だの
「釣れないからつままんない」だの・・・
めんどくさくて気が進まないのだが、春休みだし
家族サービスと思い出かけた。
向かったポイントは 勝浦市にある新官漁港

釣具屋さんの話ではここでイワシが爆釣状態だそう。
さっそくサビキ仕掛けで狙ってみた。

しかし・・・掛かった獲物は

フグ
しばらく竿をだすものの
フグが爆釣

そのうち・・・「食べれる魚が釣れない」だの、「寒い」だの
「腹減った」だのが始まったので、釣りは切り上げて
飯を食うことにした。
勝浦といえば、「朝市」と・・・
担々麺
しばし、担々麺を求めて市街を散策

結局、たどり着いたのは
少し山の方にあるお店
「ピカイチラーメン」

妻の話では
そこそこ有名なお店らしい。
日曜日ということですでに満席
30分程待って席に座り、さらにそこから待つこと30分
ようやくありつけました。
ちなみに画像はありません
そして・・疲れたので帰りました。
次回こそは出撃します。
ようやく少し春めいてきたので、土日はソロでキャンプでも
と思ったのですが、土曜日仕事がはいってしまった
ので結局、出撃せず

しかし、日曜日は天気も快晴、せっかくなので釣りにでもいくことにしました。

ただし、誤算は妻と娘も一緒に行くと言い出したこと・・・

正直言って、女子供と釣りに出かけると、やれ
「エサつけてくれ」だの「魚触れない」だの
「釣れないからつままんない」だの・・・
めんどくさくて気が進まないのだが、春休みだし
家族サービスと思い出かけた。
向かったポイントは 勝浦市にある新官漁港

釣具屋さんの話ではここでイワシが爆釣状態だそう。
さっそくサビキ仕掛けで狙ってみた。

しかし・・・掛かった獲物は

フグ
しばらく竿をだすものの
フグが爆釣


そのうち・・・「食べれる魚が釣れない」だの、「寒い」だの
「腹減った」だのが始まったので、釣りは切り上げて
飯を食うことにした。
勝浦といえば、「朝市」と・・・
担々麺
しばし、担々麺を求めて市街を散策

結局、たどり着いたのは
少し山の方にあるお店
「ピカイチラーメン」

妻の話では
そこそこ有名なお店らしい。
日曜日ということですでに満席
30分程待って席に座り、さらにそこから待つこと30分
ようやくありつけました。
ちなみに画像はありません

そして・・疲れたので帰りました。
次回こそは出撃します。

Posted by ただのおじん at 07:27│Comments(4)
│釣りバカ日記
この記事へのコメント
こんばんわ。
仲良し家族ですねー。。。
明後日は出撃ですね。
M氏がお客様からマキもらって準備万端のようですよ。
M氏はお客様から命は大切にしろよと・・・
逃避行はダメだぞー・・・と言われてました。
天気いいといいですね。
仲良し家族ですねー。。。
明後日は出撃ですね。
M氏がお客様からマキもらって準備万端のようですよ。
M氏はお客様から命は大切にしろよと・・・
逃避行はダメだぞー・・・と言われてました。
天気いいといいですね。
Posted by T氏 at 2012年03月27日 00:40
T氏さん
スイモクで出撃ですか、場所はふれあい公園ですか?いいですね。
最近つくづく思いますよ、休みは平日がいいってね。(-_-)
私も参加したいところですが激務のため行けそうにありません。
M氏によろしく。
スイモクで出撃ですか、場所はふれあい公園ですか?いいですね。
最近つくづく思いますよ、休みは平日がいいってね。(-_-)
私も参加したいところですが激務のため行けそうにありません。
M氏によろしく。
Posted by エコエコ営業マン
at 2012年03月27日 07:13

はじめまして。 福島県いわき市在住のレンくんパパと申します。
我が家も今年からアウトドアデビューを考えていまして色々な方のブログを読み只今猛勉強中です。
たまたまこちらのブログを拝見したところ、ほのぼのとした雰囲気が伝わってきてまるで自分がその場にいるような感覚になりました。正直、右も左も分からない初心者ですが、ゆくゆくは自分もこの方のようなアウトドアライフをエンジョイしたいなと本気で思いました。まだ二歳の息子と二人だけでキャンプをするのが今のささやかな夢です。震災の影響でいわき市は営業していないキャンプ場ばかりですが、いいところいっぱいありますので、また夏井川渓谷いらしてください。
野外生活日記ものすごく楽しみにしていますのでこれからも勉強させていただきます。長文失礼しました。
我が家も今年からアウトドアデビューを考えていまして色々な方のブログを読み只今猛勉強中です。
たまたまこちらのブログを拝見したところ、ほのぼのとした雰囲気が伝わってきてまるで自分がその場にいるような感覚になりました。正直、右も左も分からない初心者ですが、ゆくゆくは自分もこの方のようなアウトドアライフをエンジョイしたいなと本気で思いました。まだ二歳の息子と二人だけでキャンプをするのが今のささやかな夢です。震災の影響でいわき市は営業していないキャンプ場ばかりですが、いいところいっぱいありますので、また夏井川渓谷いらしてください。
野外生活日記ものすごく楽しみにしていますのでこれからも勉強させていただきます。長文失礼しました。
Posted by レンくんパパ at 2012年03月31日 00:53
レンくんパパさん
ありがたいコメント、恐縮でございます。m(__)m
いわき市には無料でいいキャンプ場が結構ありますよね、温泉もありますし最高です。近々また是非に寄らさせていただきます。
ご子息とキャンプですか、いいですね。私にはかなわぬ夢です。うちの娘はすでにアキバ系なので・・・
最近休みが少ないのでなかなか出撃できませんが今後とも宜しくお願いいたします。
ありがたいコメント、恐縮でございます。m(__)m
いわき市には無料でいいキャンプ場が結構ありますよね、温泉もありますし最高です。近々また是非に寄らさせていただきます。
ご子息とキャンプですか、いいですね。私にはかなわぬ夢です。うちの娘はすでにアキバ系なので・・・
最近休みが少ないのでなかなか出撃できませんが今後とも宜しくお願いいたします。
Posted by エコエコ営業マン at 2012年03月31日 08:11