2012年04月25日
多々良北浜海岸キャンプ場
「千葉県内には孤独なオヤジの慰安を満たしてくれる
キャンプ場が少ない!」
と思いの方も多いのでは ・・・
(私だけかもしれませんが
)
いやいや 千葉にはあるじゃないですか
広い海が
というわけで行って来たのは南房総市
「多々良北浜海岸キャンプ場」
ちなみに今の時期は無料です。
自宅からは鴨川ぬけて

更に南下し
一応サーフボードを天上に

(結局いたしませんでしたが・・・)
到着

ここはシーズン中のみキャンプ料金500円(記憶では)がかりますが
今の時期は「まあ 勝手にやってくれ」という感じ
釣りで何度か訪れたことはあるがキャンプは始めて。

まあ、野営場って雰囲気の場所。
とんがりテントが一つのみ。
シーズンオフの今時分は空いてるようです。
しばし、海を眺めながらマッタリと・・・
やっぱり・・・海はいいね~~~
(しかし、思いのほか 風が冷たい)

腹も減ったし、他にやることもないので
「酒でも飲むか」ということでスーパーへ買い出し
(いつもこればっか・・・
)
南房総の定番ショップ「ODOYA」

カツオの刺身に鮭の刺身(地元産ではありません)
と夜の部の為、肉、酒他を購入。
海を見ながら海の幸に冷や酒

いやいや・・
これ以上の組合せありませんな
エンジンがかかってきたので
炭に火を入れ、好物の厚揚げを焼き・・・・

焼酎をチビリチビリ・・・
その後は毎度のことながら
酔っ払ったので・・・昼寝
起きるといい時間となっておりました。

愛犬を海岸で散歩させ

再び「独り宴会」第2部へ突入

その後 ・・・・・泥酔 → 爆睡
目覚めると・・・車のなか

テント張るのがめんどくさかったので車内で愛犬と寝ました。
alt="">
昨夜の風が強かったのでヘキサが倒れておりました。
長めのペグが必要かもしれません
昨夜は3組くらいの泊まり・・
皆さん シーカヤックやらボート釣りなのかな?
ただ 海見ながら 酒飲んでるのは 私だけのような?・・・・
もう少し温かくなったら ボート釣りがてら また訪れたいと思います
キャンプ場が少ない!」
と思いの方も多いのでは ・・・
(私だけかもしれませんが

いやいや 千葉にはあるじゃないですか
広い海が
というわけで行って来たのは南房総市
「多々良北浜海岸キャンプ場」
ちなみに今の時期は無料です。
自宅からは鴨川ぬけて

更に南下し
一応サーフボードを天上に

(結局いたしませんでしたが・・・)
到着

ここはシーズン中のみキャンプ料金500円(記憶では)がかりますが
今の時期は「まあ 勝手にやってくれ」という感じ
釣りで何度か訪れたことはあるがキャンプは始めて。

まあ、野営場って雰囲気の場所。
とんがりテントが一つのみ。
シーズンオフの今時分は空いてるようです。
しばし、海を眺めながらマッタリと・・・
やっぱり・・・海はいいね~~~

(しかし、思いのほか 風が冷たい)

腹も減ったし、他にやることもないので
「酒でも飲むか」ということでスーパーへ買い出し
(いつもこればっか・・・

南房総の定番ショップ「ODOYA」

カツオの刺身に鮭の刺身(地元産ではありません)
と夜の部の為、肉、酒他を購入。
海を見ながら海の幸に冷や酒

いやいや・・
これ以上の組合せありませんな

エンジンがかかってきたので
炭に火を入れ、好物の厚揚げを焼き・・・・

焼酎をチビリチビリ・・・
その後は毎度のことながら
酔っ払ったので・・・昼寝

起きるといい時間となっておりました。

愛犬を海岸で散歩させ

再び「独り宴会」第2部へ突入

その後 ・・・・・泥酔 → 爆睡
目覚めると・・・車のなか

テント張るのがめんどくさかったので車内で愛犬と寝ました。


昨夜の風が強かったのでヘキサが倒れておりました。
長めのペグが必要かもしれません
昨夜は3組くらいの泊まり・・
皆さん シーカヤックやらボート釣りなのかな?
ただ 海見ながら 酒飲んでるのは 私だけのような?・・・・
もう少し温かくなったら ボート釣りがてら また訪れたいと思います

Posted by ただのおじん at 03:27│Comments(0)
│多々良北浜海岸キャンプ場